福岡管区気象台は6日、熊本を含む九州北部が梅雨明けしたとみられると発表した。
平年より12日、昨年より17日早い。
休日が雨続きで、ずっと、庭をほったらかしにしていたら、見るも無残な状態になっていました。
そこで、昨日、めったに買わない花の苗を買ってきてきて、久しぶりのガーデニングでした。
トレニア2苗、シルバーフラッシュ、ブルーデージー、サルビア合計5個で380円でした。
人気blogランキングへご協力ください。↓↓↓
寄せ植えをつくりました。
赤いサルビアを中心に、奥にトレニア、両脇にイソトマ前にこぼれ種が芽をだしたマリーゴールドを植えました。
シルバーフラッシュ(小輪の立性ペチュニア)は大きくなることを期待して、一鉢に植えました。
ブルーデージーを中心に、マリーゴールドを前に配置しましたが、何となくバランスが悪いですね。失敗です。
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 北部九州梅雨明け!久しぶりのガーデニング
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://nakashima.qee.jp/blog/mt-tb.cgi/57
このページは、節約おやじが2008年7月 6日 16:50に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「Ktransの使い方2:補足」です。
次のブログ記事は「今週もガーデニング!夏の花」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。
コメントする