IT情報収集・整理ツール「紙copi」
IT情報収集・整理ツール「紙copi」
インターネットの普及で、とにかく、世の中便利になりましたね。
世界中の情報が机の上で、居ながらにして収集できる。
あまりの情報の多さに、その情報を充分に活用できていないのではないでしょうか?
- 今は時間がないので、あとでゆっくりと見よう!
- 確か、お気に入りに入れたはずだけど、多くて探せない。
- 収集した情報が整理できずに探せない。
- 収集した情報がWordなどの文書、Exceなどの表l、紙文書をスキャンしたPDF、ネット情報などのhtmlなど種々雑多で、いちいち、それぞれのソフトを開かないと内容が把握できない。
- ふと、思いついたアイデアをメモで残したいが、Wordを開くのはめんどうだ。
- パソコン上でいろいろな仕事を平行して作業していると、画面が一杯になり、作成途中の大事な文書を保存せずに閉じてしまったことがある。
こんな、悩みの方にお奨めのソフトがあります。
それが、「紙copi」です。
節約おやじが「紙copi」を気に入っている点!
1.簡単な操作でWebページが保存できる!
インターネットを見ていて、「あっ、このページ取っておきたいな!」とか「今は時間がないので、後でゆっくり見よう!」というような時が良くあります。
お気に入りに登録しても、中身が分かるようにタイトルを変えたり分類を考えて登録したりと結構めんどうです。
どうしても、タイトルだけでは、中身が分からず、「あれっ、確か登録していたはずなのに・・・」と探せないことがありませんか?
「紙copi」だと、右クリックでメニューを開き、”紙にページ全体を取り込む”で保存するフォルダを指定するだけ。
とっても簡単です。
しかも、保存したWebページがオフラインで見ることができるし、HTMLで編集までできてしまいます。
2.「紙copi」がExplorer代わり!
ちょっと、どう説明すればいいのか、悩むのですが、「紙copi」がExplorer代わりになります。
インターネットを見ていて保存した情報や自分で作成した文書や表。
ネットで集めたPDFファイル、ちょっとしたメモなど、種々雑多な情報を箱に放り込んでおきます。
情報整理用に新しい箱を作ってもいいのだけれど、節約おやじはすでにあるフォルダーを箱として登録しています。
箱を選ぶと、左側にファイル名一覧が表示され、ファイル名をクリックすると、その内容が右側の画面にすばやく表示されます。
特にPDFファイルなどはどういう仕組みか分かりませんが、普通にPDFファイルとしてadobe_readerで表示するより速いようです。
Wordで作った文章やExcelで作った表などもすばやく「紙copi」の中で表示され、そのまま編集できます。
JPEGやGIF・PNGなど、画像のファイルも同じレベルで表示できます。
ですから、目的のファイルを探し出すのが大変、楽です。
3.メモ感覚で気軽に文章が作成保存できます!
ネットサーフィンをしていたり、仕事の合間などに、ちょっと、思いついてメモしておきたい時がありますよね。
そんな時に、いちいちWordやNotepadなどのプログラムを開いているとちょっと、おっくうだし、せっかくのアイデアも忘れてしまいます。
「紙copi」だと、1クリックで新しい紙を開き、アイデアをメモするだけ。1行目に記入された内容がタイトルになります。
また、いちいち保存しなくても、内容が更新されると自動保存されるため、保存忘れによる失敗がありません。
それと、新しい紙を開く前に作業していた内容もその時点で保存されているため、すぐに元の作業に戻ることができます。
4.作成した文章がHTML編集ができます!
このブログも「紙copi」で下書きをしています。
表や絵を貼りこんだり、文章の体裁を編集したり、リンクを貼ったりなどのHTML編集がワープロ感覚でできます。
「見る」・「加工する」・「ソース」モードがあり、「加工」しながら「見る」で確認したり、ちょっとややこしい編集を「ソース」でいじったりができます。
HTMLの知識がなくても編集できますが、ちょっとだけHTMLをかじった節約おやじには大変便利な機能です。
また、デザインが気に入ったWebページなどを「紙copi」に取込み、ソースを見ることも簡単にできるので、非常に勉強になります。
また、保存し忘れによる失敗がない点も特に気に入っています。
(この失敗で泣いたことが何回もあります。)
5.「紙copi Lite」が無償で使用できます!
「紙copi」は使ってみないとその良さが分かりません。
節約おやじも、あるキャンペーンで「紙copi」を入手して、しばらく使っていませんでした。
ある時、軽いテキストエディタを探していて、思いついたのが、この「紙copi」でした。
使ってみたら、もう手放せません。
とにかく、気取らずに、お手軽に、気ままにできる点が気に入っています。
「紙copi Lite」は有償版の「紙copi」から少し機能を制限した無償版です。
まずは、使ってみて、実感してください。
「紙copi Lite」と「紙copi」の機能の違いはこちらです。
上記で説明した節約おやじが気に入っている点のいくつかは「紙copi Lite」では使用できません。
6.30日間は「紙copi」が全機能使用制限なしで試用できます!
「紙copi Lite」ではもの足りない方は全機能使用制限なしの「紙copi」が30日間試用できます。
紙copiダウンロードはこちらです。
くどいですが、まずは使ってみてください。
本当に使えそうであれば、こちらからご購入ください。
(注意)このページを「紙copi」で保存しておくことをお勧めします。
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: IT情報収集・整理ツール「紙copi」
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://nakashima.qee.jp/blog/mt-tb.cgi/39
コメントする